ブルーボトルコーヒーの羊羹ってなんだろう?美味しいのかな?
こんな疑問に答えます。
コーヒーで有名なお店のブルーボトルコーヒー。コーヒーのお店が出している羊羹って気になりますよね!
本記事ではブルーボトルが出している羊羹に関して解説しているので、参考にしてください!
ブルーボトルコーヒーの羊羹は美味しい?
ブルーボトルコーヒーで羊羹が売られていることはあまり知られていませんよね。売られていることを知って、驚く人も多いはずです。
コーヒーの店で羊羹を売っているところはないですもんね笑
コーヒーのお店で売られている羊羹が美味しいかどうかは気になります。売られている羊羹の種類としては2つです。(2020年8月現在)
- ノーマル
- 抹茶
Twitterで口コミを探してみたところ、評判も良かったので多くの人が美味しいと感じる商品だと言えるでしょう。
ブルーボトルコーヒーの羊羹は2種類
ノーマル
内容量 | 4本 |
保管場所 | 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保管 |
賞味期限 | 製造日より1年間 |
原材料 | 砂糖、小豆生あん、ドライイチジク、くるみ、 プラリネ、還元水飴、あんずシラップ漬、寒天、シナモン、コリアンダー |
ノーマルな羊羹でも一味違います。こちらは京都堀川三条で 60 年以上続くあんこ屋「都松庵(としょうあん)」とコラボレートしたコーヒーに合う羊羹です。
あっさりとした浅練りの生地に、シナモンとコリアンダーをアクセントに効かせた上品な味わいは、ブルーボトルコーヒーオリジナルな風味です。
美味しそうですよね~
抹茶
内容量 | 4本 |
保管場所 | 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保管 |
賞味期限 | 製造日より1年間 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白生あん、ドライいちじく、還元水飴、あんずシラップ漬け、レモン砂糖漬、抹茶、寒天、レモン濃縮果汁、レモングラス/酒精、酸味料、香料、着色料(クチナシ、ラック) ※ラクトース(乳製品)フリー |
こちらの抹茶味の羊羹も京都にあるお店「都松庵」とのコラボ商品です。白あんをベースにした抹茶フレーバーの羊羹です。
羊羹なのに、レモンを入れており後味がスッキリとします。そこまでレモンの味は強くないので、抹茶の風味もしっかりとします!
ブルーボトルコーヒーの羊羹の口コミ
美味しい
おしゃれ
値段が高い
- 美味しい
- パッケージがおしゃれ
- 値段が高い
やはり京都のお店とコラボしているということもあってか、味には定評がありますね。パッケージもおしゃれなので、手土産にもいいですね!
ブルーボトルコーヒーの羊羹はどこで買えるのか?
- 店頭
- オンラインショップ
- 自動販売機
買えるところは主に3つです。もともと売っているところは限定されていましたが、今は全国的に買えるようになりました。近くに店舗があれば買うことができます。
また、ブルーボトルは自動販売機でも売っているところがあり、そこでも羊羹が売られています。
もし、自宅の近くに自販機があれば勝ってみてくださいね!
▶関連記事|ブルーボトルコーヒーの自動販売機ってどうなの?場所や値段を解説>>
ブルーボトルコーヒーはまだ全国に店舗があるわけではないので、地方在住の人にはオンラインショップで購入することができます。
オンラインショップで購入すると、購入金額によってポイントが貯まるのでオンライから買うとメリットがあります!ポイントが貯まると送料が無料になったり、店舗で交換できるドリンク券、コーヒー豆200gと交換可能です。
気になる人は見てみてね~
ブルーボトルの羊羹はコーヒーとセットでギフトを贈れる
- ブルーボトル 羊羹(2本)
- ブルーボトル 羊羹 抹茶(2本)
- インスタントコーヒー(5本入り)
- 麻袋
内容量 | 2本 |
保管場所 | 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保管 |
賞味期限 | 製造日より1年間 |
原材料 | 砂糖、小豆生あん、ドライイチジク、くるみ、 プラリネ、還元水飴、あんずシラップ漬、寒天、シナモン、コリアンダー |
添加物 | 酒精、酸味料、香料、着色料(クチナシ、ラック) ※グルテンフリー |
ブルーボトルの羊羹はインスタントコーヒーとセットでギフトを送ることができます。セットになっているコーヒーは香りがよく、ドリップコーヒーのようです。
ブルーコーヒーの人気ブランドを製造工程にこだわりながら、インスタントコーヒーにしています。細部までこだわっているコーヒーなのでギフトにはぴったりです!
興味があればブルーボトルの羊羹を食べよう!
コーヒー屋さんの羊羹は正直めちゃめちゃ気になると思います。近くに店舗がある人は食べに行けばいいですが、地方に住んでいる人で手軽に買えないのであれば、オンラインショップで買っちゃいましょう!
コメント